七福の湯 戸田店(埼玉県)
公式HP:http://www.shichifukunoyu.jp/toda/
特徴:2008年7月1日にオープンした自家源泉を敷地内に持つ入浴施設。
他にも群馬県、新潟県に直営店舗を営業しており、
前橋店は戸田店と同様自家源泉を利用した温泉入浴施設となっている。
しかし、戸田店では保健所の指導もあり前橋店のような無消毒のかけ流しは実施していない。
店内はシックでおしゃれな内装とゆったりしたレイアウト、高めの天井などがゆったりと気持ちを落ち着かせてくれる。
浴室も落ち着いた色合いと間接照明を多用した作りで、日没後は特にムーディー。
強めのマッサージバスも用意され疲れた体にやさしい。。
別料金でバリエーション豊かなチムジルバンも楽しむことができる。
タイ古式などボディケアも充実。
対象:どなたでも
住所:〒335-0014 埼玉県戸田市喜沢南1-4-56 地図
電話:048-445-2617
営業時間:9:00~25:00(最終入場24:00)
定休日:無休
料金:土日祝日 大人 850円 小人 400円 平日 大人 800円 小人 400円
超過料金:なし
滞在時間の目安:チムジルバンスパ利用ならゆったり長時間
車でアクセス:国道17号線旧道の川岸3丁目交差点を東京方面から県道68号に右折。約1200m右側。
国道122号線末広交差点を東京方面から左折。道なり約3500m左側
電車でアクセス:東北本線川口駅西口より路線バス「川50」または「川52」乗車、喜沢橋バス停 下車 徒歩1分
埼京線戸田公園西口より路線バス「tocoバス喜沢循環 」喜沢南1丁目バス停下車 徒歩1分
駐車場:広い 無料
泉質:ナトリウム一塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉) 泉温39.4℃ 湧出量423ml/分
成分総計7031mg/kg ph7.9 加水なし
温泉感:濃茶色透明。埼玉県内の同種の温泉に比べあっさりとした感があり、ベタつきや浴後のつっぱり感は少ない。
かけ流し:露天風呂の天然温泉風呂が消毒・加温循環のかけ流し
施設から受ける旅情感等:露天風呂に植木が多く、趣はある。
近隣の雰囲気:マンションなど建つ住宅街
付帯施設:チムジルバン(土・日・祝大人700円 平日650円 小人400円 )
風呂:男女別。内湯・露天共温泉利用浴槽あり。
露天はすべて温泉利用で、数人用のろ過なしぬる湯と循環濾過ありの熱湯岩風呂、つぼ湯*2、塩低温サウナ。
内湯は温泉利用の熱湯とぬる湯大浴槽。マッサージバス*2、炭酸風呂、水風呂、高温サウナ(ロウリュウあり)。
貸切風呂:なし
風呂からの眺望:なし
無料休憩スペース:背もたれなしのソファーコーナー、明るいごろ寝スペース、食事処10:00〜22:00。
有料休憩スペース:チムジルバンスパで休憩できるかな・・・
貸切個室:なし
週末の混雑度:混雑
ボディーシャンプー:あり
リンスインシャンプー:あり
タオル:貸しタオルセット(300円)または販売タオル(150円)
バスタオル:貸しタオルセット(300円
ドライヤー:あり
アメニティー:綿棒
館内着:別料金のチムジルバンスパ用あり
衣類用ロッカー:料金内
貴重品ロッカー:料金内
昼寝:明るいごろ寝スペース(10cm程度の高さの仕切り、数席、タオルケット)、別料金のチムジルバンスパで
カラオケ:なし
接客:良い
食事:食事処あり(10:00〜22:00ラストオーダー)。おつまみから定食など、一般的な値段。
持込:不可
ジュース自販機:標準小売価格
清潔感:きれいです
マッサージ・整体:ボディケア・タイ古式20分2,000円から 9:30~24:50(受付時間 9:00~24:00)
足底:20分2,000円から 9:30~24:50(受付時間 9:00~24:00)
エステ:あり
アカスリ:リンパドレナージュ・美顔フェイシャルあり10:00~24:30(受付時間 9:00~23:30)
床屋:なし
宿泊:なし
近くの宿泊施設:
近くの観光施設:
近くの味所:
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント