



src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
平成25年1月15日で閉館
HP:http://www.makibanoyu.jp/index.html
特徴:サイボクハムが牧場跡地にOPENした日帰り温泉施設。
大型の施設でゆったりと過ごせ、湯・食・買に満足の施設。
お祭り感覚でハムや植木などの買い物や食事ができるスペースが館外にあり、観光的なイメージもある。
湧出量・成分量共に二重丸!
源泉かけ流しの浴槽が4ヶ所あり、
日本温泉協会から最高ランクの五つ星認定を受けている。
塩素臭のしない遊び感覚の露天風呂がポイント。
温泉スタンドも設置され人気がある。
喫煙は喫煙室のみOK!・・・喫煙室ではペンギンもタバコを吸っている?
住所:〒350-1221 埼玉県日高市下大谷沢546
電話:042-989-4126
営業時間:10:00~21:00 閉館22:00
定休日:年中無休 メンテナンスのために不定期で休業日あり 営業日カレンダー
料金:大人(中学生以上)1,500円 子供(4歳~小学生)1,000円 4歳未満の入浴はできません。入場だけなら可能(無料) ナイトサービス料金あり・・・18時から大人1000円
滞在時間の目安:比較的長時間の滞在も・・・
車でアクセス:圏央道狭山・日高インター川越方面出口左折 国道407号線左折 田木交差点右折2キロ
関越自動車道川越インターから国道16号線八王子方面 上奥富交差点右折 柏原交差点右折1.5キロ
霞ヶ関カントリークラブを目標に!
電車でアクセス:西武新宿線「狭山市駅」西口下車 西武バス「サイボクまきばの湯」行き17分
東武東上線「鶴ヶ島駅」西口下車 東武バス「サイボクまきばの湯」行き25分
JR川越線「笠幡駅」下車 東武バス「サイボクまきばの湯」行き 5分
バス時刻表
駐車場:広い 900台(大型バス10台可)
泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張泉) 湧出量 毎分922リットル 成分量 7016ミmg/kg
温泉感: 若干濁っています 温泉臭やや強め 私事ですがあせもが一発で治りました!
施設から受ける旅情感:都心から近いですが観光に来たような感じを受けます
近隣の雰囲気:牧場跡地だけにそんな雰囲気
対象:どなたでも お子様4歳以上の家族連れなど
施設:館外にサイボク本店(サイボクハムの直営店)、野菜売り場「楽農ひろば」、レストラン、温泉スタンド(20リットル/100円)、トントンハウス(コブタがいます)、アスレチック、銘石名木の庭など
風呂:源泉掛流しの内湯。露天はバラエティーに富、特に露天は広くディズニーランドをちょっと感じさせるつくり。高級感ある洗い場は仕切りがついていて隣が気にならない。1週間ごとに男女入れ替え。
風呂からの眺望:眺望はありませんが開放感あり 石ずかいが巧みで落ち着く。
休憩スペース:食事処 和室 貸し個室(2室・各10畳)3000円(2時間)
週末の混雑度:混んでいますが施設が広いのでさほど気になりません
アメニティー:シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、
ロッカー:料金内
昼寝:和室仮眠室あり(枕、毛布無料)
物音:
カラオケ:なし
清潔感:掃除は行き届いています
接客:良く教育されています
食事:おつまみから定食までメニュー豊富 温泉ソーセージおいしいです 館外で焼いている温泉フランクはかなりイケテます
持込:不可、売店で購入したものは休憩室で飲食できます。
自販機:標準小売価格
マッサージ・エステ:整体マッサージ エステコース マッサージ機
近くの観光施設:
近くの味所:
最近のコメント